2017年 10月 diary

 

 

10月31日(火)Encounter(思いがけない出会い)

10月も最終日になってしまったので新しい活動のご報告を書きますね。

 おっとその前に。先週末から急性胃腸炎に罹ってもだえ苦しんでいたからPCに近づけなかったという言い訳からします(笑)病院で「ピークは越えたね」という診断を受けて絶賛回復中なのですがホント苦しいんですよね~、胃腸が痛いってのは。痛い時ってお腹の中をマグロのなかおちみたいにスプーンでこそげ落とされているような痛みなんだよな~。みたいなことを息子②に言うと「ちょっと何言ってるかわかんない」って即座に突っ込まれますが、とても順調に回復しております。

 

そしてここからが本題!

 

11月8日(水)10:30~10:35 と

11月9日(木)10:30~10:35 に

せんだいラジオ通信(ラジオ3・エフエムたいはく・fmいずみ・らくてんエフエム 4局同時放送)という番組でフジワラメグミが革についての話をしたことが放送されます。

パーソナリティーは 伊藤智瑛子さんです。

 

祝、初ラジオ出演!ということで~パチパチパチ~。

先日fmいずみにお邪魔して大好きな革についてインタビュー形式で話をしてきました。もうね、ド緊張~で血圧が上がりっぱなし(たぶん)ですよ。パーソナリティーの伊藤さんはスゴイです、って優しく声をかけて下さったけれど、何かね~こんなんで大丈夫なの?って感じでした。終わった後には二人で爆笑するっていうね、そんな和やかな収録になりましたけれど何事もやってみないと分からないという気持ちで挑戦したので、ホント良い記念になりました~。fmいずみさん、伊藤さん、ありがとうございました。

忘れなかったら聞いて下さいね、おそらく上手に編集されていると思うので(笑)

 

次はコチラ。

ご存じの方も多いかと思いますが、仙台にあります手作りの器と雑貨のお店、「galerie arbre」(ギャルリ アルブル)さんです。

先週から作品を置いて下さっています。バックや長サイフ、ポーチや小銭入れ、アクセサリーなどを置いて下さっていますので、一番町にお越しの際はぜひ足をお運びくださいね。

仙台でのお取り扱いは何年ぶりだろうって考えてしまうほどですが(笑)ご縁が繫がって作品を見て頂ける場所が出来たのは本当に嬉しいことです。

 

納品の時に初めてお店に伺いましたが、そのオシャレさに一瞬たじろいでしまうほどでした(笑)だけど、迎えて下さった店主さんが直ぐに緊張をほぐす笑顔を向けてくれたので救われました。あの優しい笑顔は誰でも一瞬で救われた気持ちになる魔法なのですね。

店内の雰囲気が、作家さんの作品を愛しています、応援しています、という温かい気持ちに満ち溢れているようだと感じました。色合いも木目調の優しい配色で心をグッと掴まれましたし。とてもステキな空間です。

アルブルファンの皆さま、これからどうぞヨロシクお願い致します。

 

 

 

話しは変わりますが先日、北海道にある「鞄のいたがき」の板垣会長の革のお手入れ講座というのに参加してきまして、ためになることをいっぱい聞いてきました。仙台では革の講座なるものは少ないので参加できてホント良かったです。来ていた職人さんにもっと色んなことが聞きたいと思ったけれど時間制限もあることだったから、自分でもっともっと勉強しようと思ったし、とても刺激を受けて来ました。

 

講座の後、上の階で開催していた北海道展に行き、鞄のいたがきのブースでキーホルダーにネーム入れをしてもらって、何気に近くにあったソフトクリームを食べたのですがビックリしました。全然水っぽくない!!こんなにクリーミーでねっとりしているソフトは食べたことがないわ~って思ったくらい美味しかったです。まさに不意打ち。北海道ってホント、ズルいわ~。

 

そっか、今日はハロウィンですね。家は普通ですけど、お子さんのいらっしゃるご家庭は大変なのかな?お疲れにならぬよう楽しんで下さいね。ハッピーハロウィン~♪

 

 

 

 

10月17日(火)話したいこと

コンニチハ、皆さん。お元気でお過ごしでしたか?急に寒くなったから体調を崩す人が多いかもしれませんね。せめてダウンしないよう自己管理を徹底して残り少なくなってきた2017年を元気に乗り切っていきましょう~。ワタシもがんばるぞい。

 

さてと。少し遅くなったけどクラフトフェアでゲットした作品をご紹介しますね。

一番上の三角のお皿が仙台で活動していらっしゃる小鯖美保子さんのお皿です。そして真ん中の小さい器と大きい器が千葉県から参加されている高木浩二さんの器、そして繊細な木のスプーンは愛知県から参加された南裕基さんの作品です。

今回はイベント最終日の終了間際に自分のブースの近くだけを回って出会えた作品です。本当にどれも素晴しい作品で、見ているだけで心が満たされてきます。左の小さなお皿に付いている銀色の釉薬はプラチナなんだそうです。どうやって色を付けるのか聞くと、プラチナと油を混ぜたものを器に塗ってから焼くと油は蒸発してプラチナだけが残るのだそうです。高木さんは軽く教えて下さいましたが、ココに至るまでの道のりを考えたら相当のご苦労があったはず。頭が下がる思いで出会えたことに感謝しました。そして、お若い南さんが作った桜の木のスプーンには丁寧なお仕事と温もりを感じました。これからも頑張って欲しいと思うイケメンな作家さんなのでした。小鯖さんの作品は何度も拝見していましたが、さすがの一言です。デザインセンスが素晴しいぃ。

この4点を自宅に帰ってから家族に見せると「どれもセンスが良い作品だ~」と感心しきり。息子たちよ、これがもの作りに携わっている作家さんの本気なのだと言いたくなりましたが、何様?と言われそうだったので止めました(笑)大事に使っていきたいと思います。

 

 

初めて国際センター駅に行きました。夫のお付き合いでイベントを見に行ったのですが、ものすごい人で国際センターと言うわりに改札が3個くらいしかない謎に遭遇。改札通過の大行列を見て国際センターなんだよね?という疑問だけが残ってしまいました。

そして、初めて仙台マーボー焼きそばなるものを食べてきました。仙台では有名な「まんみ」だけが長い行列だったのでソコだけを避けて他店の焼きそばの小を4個ゲットして食しました。味は・・・麻婆豆腐がかかっているソフト麺。イメージ通りの味です。仙台で盛り上げていきましょうという圧が・・・。

 

 

カニです。生の。ヒラメやアジを釣った知人からまたまた頂きました。食べる用としては赤くなったカニしか見たことがなかったので赤くないカニにちょっとビックリしてしまいました。何とも言えない色合いがキレイだったけど、言われた通り、真っ二つに切ってお味噌汁でいただきました。命をありがとう~の気持ち。

 

 その隣のお菓子は、梅花堂の東太平洋です。このお菓子は昨年お客様からの差し入れで初めて食べて感動したお菓子です。おそらくその美味しさを知らない人が食べたらホント感動するお菓子なのです。仙台でもあまり知られていない、というか何故こんなに美味しいお菓子を三越や藤崎で取り扱わないのが不思議と思い、勝手に泉区にある支店に出向いてワタシが広めます!と公言しているほどです(笑)

そして、このたびお祝い用のお菓子として金粉が施された東太平洋(パッケージも金に)が発売されていたのでその神々しいお姿を見て欲しくて写真を撮りました(笑)味は一緒、ラムレーズン味です。それから藻なかというお菓子も新食感でしてアーモンド的な味がするのに一瞬でとけてしまう上品なお菓子なのです。本店は塩釜にあって天皇陛下に献上しているお菓子もある老舗の和菓子屋さん。これこそ宮城が誇るお菓子なのではないかと思ってワタシはこれからも東太平洋と藻なか、そして梅花堂さんを勝手に広めていきたいと思っていますので応援、ヨロシクお願いします。あはっ。

ちなみに従姉に送った際には、従姉の娘さんが本店の息子さんの担任(小学校)だったことが判明して更にビックリ!まさかの薄いご縁がありました、っていうね。

 

それからいま、楽しくて新しいお仕事を頑張っています。順次ご報告させていただきますのでもうしばらくお待ちくださればと思います。

それでは皆さん、体調管理を万全にして週末まで頑張りましょうね~。

 

 

 

 

10月9日(月)ありがとうございました!

第8回杜の都のクラフトフェアにお越しくださった皆様、作品に出会って下さった皆様、本当にありがとうございました~!

それから運営スタッフの皆様、準備等朝早くから夜遅くまでご苦労様でした!皆さまのおかげでとてもスムーズに展示販売することが出来ました。今年も大変お世話になりました、ありがとうございます。

お天気が心配されましたが、2日目の午前中だけ雨で、午後からは何とか回復してくれたので恵まれた2日間だったと思います。まわりに”ワタシ晴れ女だから”という心強い味方がいたので、彼女たちの強い想いが届いたのかしら?助かりましたよ~(笑)

 

 

さてさて。今年のクラフトフェアでもたくさんの出会いがありまして、作るの大好きなワタシに抱えきれないほどの刺激を下さり、出会えたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

 

今年は2日間ひとりでやるってことで、ゆるーくの~んびりいこうと思っていましたが、搬入搬出を夫に手伝ってもらう関係上、1日目は8:30には会場に降ろされて9:30頃にはセッティングが完了してしまうというね、まさかの状況でした。

11時スタートなのに1日持つのか?とも思いましたが、セッティング完了と同時にお仕事に向かうお客様が次々と立ち寄って下さったので、結果ひとりで10時前スタートとなってしまいました(笑)

 

そして夜は7時終了でしたので、迎えに来た家族を待たせて接客をしつつ片づけを始めると、今度はサラリーマンの方々が次々とみえてお財布事情に花が咲き、売り切れてしまった作品もありました。でも、作り手としてはこういうのが楽しいんだよな~って思いました。ギャラリー展示には興味がない人でもこうして作品を通して繫がれるという奇跡に遭遇すると、ホント感動もんなんです。

 

今回ブローチをたくさん展示したのですが、とても楽しんで下さったようで本望でした(笑)そんな中、数年前から個性的な作品を見つけて下さるオシャレ上級者のお客様に、今年は大人っぽいものも作ったんですよ、って言ったら、「大人は大人っぽいものを着けないのっ!」と一蹴されその場にいた皆さんで大笑いしました。ワタシが想うカッコイイ大人は確かにそうだなって思いました。

本当にセンスのいい人は良い素材を知っているし、素材の選び方と色合わせの絶妙さに唸ってしまいますからね~。心に残る名言をありがとうございました(笑)

 

今年もたくさんの新しい出会いがあって、作品を気に入って下さった皆様は口々に「今を逃したらもう出会えないから」と言って下さいました。作り手冥利に尽きると同時に背筋がシャンとして、益々精進していかなければという気持ちになりました。

本当に皆さまの貴重な時間とたくさんの愛を、ありがとうございました!

 

 

 

10月3日(火)第8回 仙台・杜の都のクラフトフェア

第8回 仙台・杜の都のクラフトフェア

 

10月6日(金) 11:00~19:00

10月7日(土) 10:00~18:00

 

サンモール一番町商店街アーケード

 

 

フジワラメグミ  NO.25

 

更新がフリーズしてしまいゴメンナサイ。そろそろクラフトフェアが近づいてきましたので制作の方も仕上げの段階に・・・と言いたいところですが、今制作している作品を完成させるか見送るか迷っているところです。焦って作っても良い事ないし、ね。若干諦めモードが発動しちゃってる感じもアリ(笑)しかしながら、良くここまで仕上げたぞ、ワタシ。な感じもあって気持ちはふわふわしています。

気合いってものは作業をする時に発揮しているので、作業が終了してしまえばエネルギーの使い過ぎで毎日ほぼHP0状態。そのせいで先日、久々にお米のとぎ忘れをして家族から大ブーイングを浴び、リベンジのはずの翌日も予約ミスで炊き上がり時間を間違えてしまうというね、連チャンのブーイングを浴びてしまいました。やる時はやる、そんな感じだね。ふふふ。

 

 お魚シリーズ第2弾でカツオとアジをさばきました~!アジのなめろうを初めて作ってみたところ、少し味が薄かったけど、なめろうを作ったことに家族がビックリしてくれました。テヘペロ。

皮を剥ぐとき上手に剥がないと身が綺麗にならないのでソコが難しい、って思います。お魚屋さんで売っている身がキレイなのは本当にスゴイことなんだと実感しています。尊敬です。

 

空の写真は数日前の夕方の空。キレイというよりあまりにも不気味な感じで心を奪われました。自然ってスゴイよね~。

そういえば週末に芋煮会がありまして、外で食べる芋煮は美味しいし、お天気がバッチリだったのでとても気持ちが良かったです。かなりの気分転換になりました。社会人1年生の息子①も参加し、毎日いっぱいいっぱいのお疲れ脳が少しリセットされたみたいです。学生の延長で疲れたから長時間寝るというロングスリーパーの息子ですが、寝て疲れをとるばかりでは本当の疲れが取れないことにやっと気づいて(遅っ)気分転換を進めたところ、休日の過ごし方の大切さを理解できたみたいです。ホント、気分転換は大切。ワタシも今日、気分転換と称して洋服2枚ドーンと大人買いしてキャーっ!!てな感じ(笑)コレはもしかして気分転換じゃなくストレス発散でしたか?

 

ではでは。バックのご紹介を。

個展の時に作ったパターンのバックを結構ワイルドなピンクの革で作ってみました。ソフトひび割れ加工の牛革なので近くで見るとビックリするかも~。

隣のバックの木の皮を剥いだような革は柄です。刷毛で付けたような薄い白の着色がユーズド感を醸し出しています。荷物の少ない方におススメの小さめショルダーです。

 

コチラの2点は久々に弾けたデザインを作りたくなって作ったものなんですが、作ってみると性格的に本当に弾けてるぜ、ってものは作れないんだなと思いました(笑)

使い勝手やバランス、耐久性等気になるところがありすぎてキッチリ作っちゃうのが短所であり長所です。もっと汚れた感じのワイルド感満載のバックを作ってみたいと思っているけれど、そうすると小物がファッションを限定してしまうからそこが難しいところなのかなと。

今度は革の部分染めに挑戦して思いっきりファッションを限定してしまうようなものを作ろっかな(笑) 

 

週末は3連休なので遠くにお出かけされる方も多いと思います。気を付けて行ってらして下さいね。また仙台にお越しの方も多くいらっしゃるのではないかと思いますので、その時は是非クラフトフェアに遊びにいらして下さいね。今年はNO.25で文化横丁かいろは横町の前あたり(たぶん)でお待ちしています。

そして今回、いつも手伝ってくれている姉が都合により(笑)来れなくなりましたので、1人でのんびりゆる~く頑張ります。きっとお客様が助けて下さるパターンになるのではないかと思っていますが(笑)

1日目は11:00~ですが、早めに行く予定なのでご都合の良い時間にいらして下さいね~。

ということで、クラフトフェアでお会いしましょう。