2015年 4月 diary

4月30日(木) 衝撃的なGW・・・

昨日、これからお世話になる「くろすろーど」さんが9月に閉店するということを知りました。驚いて何度かブログを読み直しましたがとても信じられず・・・しばし呆然としてしまいました。最近は個展に合せてメールでのやり取りが増えていたので一晩寝ても信じられず今日も真意を確かめようとブログをチェックしに行くとかなりの反響があるようでした。作家さん側に立って応援してくれるオーナーなのでいつも励まして下さることに甘え、くろすろーどさんで個展が出来ることが夢のようでした。

ワタシ的には閉店の選択を直ぐには受け入れがたい状況ですが、最初で最後のギャラリーくろすろーどで個展が出来ることを誇りに思い、残された制作期間に全身全霊を注いで作品に向き合いたいと思います。

残念です。 とても、とても、残念。

 

 

 

4月24日(金) DMできました 

こちらが6月の個展のDMです。お分かりのようにHomeにもでっかくアップしてありますので詳細等はそちらをご確認ください。

各方面の皆様に多大なご協力を賜ってDMを置いていただいています。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

近日お客様にも発送しますのでもう少々お待ちくださいね。

 

 

4月24日(金) お財布できました

というわけで長財布も完成しました~。

色々な事を同時進行しながらの制作で心が折れそうになった時もありまして・・・体調不良に陥った時もありました。気分転換と称して外に連れ出してくれた家族や友人、それから(珍しく)優しく励ましてくれた息子達にも支えられて何とか完成した~という感じでホッとしています。

どうでしょう~?ピンクのお財布。チョーカワイイです(笑)シンプルだけど甘すぎなくてとても気に入っています。

革の手触りや加工方法がそれぞれ違うので触った感じが違うのですが、ワタシは上の写真の真ん中のムラ染めのお財布の手触りが好きかな。

昨日息子②に作業中の母は「無の目」をしていると言われました。メガネを二つ掛けて作業しているからでしょう?と言い返すと自分では分からないかもしれないけれど傍から見ていると無になっている状態なんだろうなって感じるんだよ~、だから楽しいんじゃない?と。

頭の中はフル回転で常に手順や段取りのことばかり考えているからそんな目をしているのでしょうか?ちょっと怖いね・・・。確かに日に日に作業の集中度が上がってきて夕方のご飯作りの時間には頭の中が空っぽだと思うことはあります。先月までは相変わらず食欲旺盛な息子達に対抗するため作業が終わって夕飯の準備に取り掛かる時、突然”寮の叔母さん化”すればいいんだ!と閃き、寮生の健康を考えた献立を作る人になれば夕飯作りが嫌じゃなくなるかも~と思って頑張っていると息子たちに「いつも思うけど・・・母の発想って変だよね、ぶっ飛んでる」とクールに言われました。

何か、ワタシ、大人なのに、発想が進化していないのかな~。いや、疲れているんだよ、きっと。

 

展示会やイベントのお誘いDM等、送って頂きましてありがとうございました。時間を見て行ってみたいと思ってはいますが制作状況よっては叶わない場合もありましてホント申し訳ないです。今は自分のやるべきことを頑張ります!

それからメールもありがとうございました。とても励まされています。

作業はひとりでだけど、ワタシの周りにはいつも気に掛けてくれる人がたくさんいて、こんなにたくさんの人たちに支えられているからこそ今自分が頑張れるんだということを今まで以上に強く意識しています。皆さんのためにも自分のためにも良い作品を作らなくっちゃいけませんね、責任重大、残り1ヶ月半、チョー頑張ります!

 

 

4月16日(木) メッシュ!

コンニチハ、ミナサン。今日、人生初メッシュを入れてきました~が・・・チョー分かりづらいね・・・(笑)ダークブラウンに明るいブラウンのメッシュ。地味だけどここにきてに初挑戦にテンションが上がります。しかもメッシュに続き、髪型もちょっとだけ今風な感じに挑戦してみたのでカットした当日に満足できるっていうのは本当に久しぶり。ウレシイな~♪

でも・・・きっと家族は誰も気づかない・・・。

そして皆さんに会える6月頃はきっといつもの髪型になっている。残念。

そして今週は不思議と初めてが続いています。

友人がいつも買っているというコーヒー豆専門店に連れて行ってもらいまして、注文した生豆をその場でローストしてくれるという体験をしました。焙煎している間、コーヒーを出して下さったのですが甘くて苦いコーヒー独特の香りが立って飲んだ瞬間驚いてしまいました。今まで飲んだことの無い味だと思ったくらい美味しいコーヒーでした。今まで何度もコーヒー専門店で豆を買ってきましたが生豆をその場で焙煎して直ぐに飲むということは1度も無かったのでカルチャーショックでしたね。そう、生豆ってのがスゴイんですね。コーヒーの認識が変わりました。

翌日あの感動が忘れられず家族を送り出してから早速ひとりでドリップすると、蒸らしの膨らみがスゴイことに・・・(写真)あまりの膨らみに感動して思わずパチリですよ、まったく、ね(笑)しかもドリップしたらあの感動再び~で美味しいなんてもんじゃありませんでした。ひとりで飲んでゴメンナサイな感じ。だけど残念なことに家族はコーヒーの美味しさや違いがが分かる男たちではありませんのでこれは早めにひとりで楽しむことにします。

お店は富谷町にある「自家焙煎珈琲豆専門店 エヴァンス」というところ。帰宅してから気づいたお店の名前でしたが、アガサクリスティーのミスマープルに出てくる「なぜエヴァンスに頼まなかったのか」というストーリーのエヴァンスと同じ名前だったのか・・・とひとりでまたしても感動してしまったのでした・・・。

 

 

4月10日(金) お財布の色

今日は寒いですね~。朝起きたら身体が冷えていたのか腰が痛くてなかなか起き上がれませんでした。よろしくない体制を取ったために腰が痛いというわけではない感じだったので直ぐにホッカイロを貼っていつものようにお弁当を作り家族を送り出した後、痛みがなくなっていることに気づきました。鼻炎持ちの息子②にも鼻の通りが悪いという時は胸にホッカイロを貼らせます(笑)春の訪れと共にホッカイロもそろそろ卒業~とはいかない状況のフジワラ家です。

さてさて。写真は今制作しているお馴染みの長財布です。今年はブルーやイエローでも作ってみようと明るくてパンチのある革を仕入れていたのですが、去年のクラフトフェアでお客様から聞いたお財布にまつわる話をふっと思い出したので、いつも気になっていたお財布の色について調べてみました。諸説あるようですが、イエローのお財布は真っ黄色だと金運を招くと同時に浪費傾向も高まるとのこと。黄色だったら何でもイイわけじゃない事を知り、改めて仕入れていたパンチのあるイエローの革を確認するとほぼ真っ黄色。実は写真に写っている裁断したお財布の下がその真っ黄色の革だったのですが色が強過ぎてブルーに標準が合ったのかとても優しい黄色に映っちゃいましたね。

濃いブルーのお財布もお金を流してしまうと言われているようであまりおススメではありませんでしたがイエローもブルーも淡い色だったら悪くないようでした。ついでに言うとグリーンは地道に働かないとお金が入らない色で地道に働かない人のところにはお金が入りにくい色。以前、淡いグリーンの革で作った数点のお財布が旅立っておりまして・・・読んだ瞬間えっ?っと思いましたが皆さん堅実タイプの方のようでしたので大丈夫かと思います(いまさら・・・笑)

さらに黒はお金を守る色で、ベージュはお金を生み出してくれる色、茶色は貯める力が高まる色のようです。とはいえサイトによって微妙に見解の相違があるので総合的に判断した結果、黒・茶・薄黄・そしてそして、初挑戦のピンクで作ろうと思っています。

個人的見解ではありますが裁断した時点でピンクのお財布が輝いて見えたので、誰かが待ってくれているのかな~と。あくまで個人的見解ですけどね。

 

 

4月4日(土) フリンジふう

出来立てほやほやのかぶせショルダーバック。ムラ染の革で作りました。

大きな革だったのでバックの本体もかぶせも肩ベルトの部分もすべて同じ革で作ることが出来ました。ここ何か月かトートバックを作ることが多かったのでかぶせの付いたバックを作るのはちょっぴり新鮮でした。

せっかく1枚の革で作れるからとシンプルに。と思っていましたがどうも遊びが欲しくていつか挑戦してみたいと思っていたフリンジ的な飾りを付けたくなりました。その付け方をどうするかでずいぶん悩みましたが、結局革の重さとデザインの重さを考えたら何事もやりすぎないことは大事だと思いこのような完成形に至りました。まぁね、ワタシとしては遊んだ割に大人っぽかったな~というのが率直な感想です。

かぶせを上げるとファスナー付の大型ポケットが付いていて、裏布にもファスナー付のポケットと通常のポケット2つが付いていますので機能面でも充実しています。オールシーズンタイプなのであまりバックを変えないという方におススメかな。

 

 

4月1日(水) エイプリールフール

今日から4月。新しい環境での生活がスタートする方々がたくさんかな。

姉の末っ娘も東京で公務員生活をスタートさせましたが先日姉が電話で朝起きれるだろうかと心配していました(笑)

まぁ何事も経験第一!遅刻したり人に迷惑をかけて初めて自分の未熟さを知り成長していくので失敗は絶対大事だと思っていますワタシ。だけど本当は新人さんを迎える方はそれ以上に大変でストレスが溜まることが多いからそれぞれの環境で上手に息抜きしながら成長出来るよう頑張って下さいね。ワタシも今年は新しい挑戦をしますのでこれから2か月間を無事に乗り切れるよう自分を鼓舞して頑張りますっ。

 そろそろ仙台でも桜の開花が近づいてきて来週には満開かなと思うのですが、どうも今週と来週の気温の高低さが激しいようで満開を楽しむ前に体調を崩す、ってことも考えられます。ミナサンお気をつけあれ~。

 

さてさて。その新しい挑戦のための作品は次々に完成しておりまして、こちらの作品は2日半で仕上げました~。キャメル革の縫い合わせショルダーバックですね。街中で良く見かけるキャメル革の編み上げバックを意識して作ってみました(笑)←ウソ。(エイプリールフールだけに)

バックの一番下はひび割れ加工の革で、本当はこのひび割れ加工のキャメル革だけでバックを作りたかったけれど量が足りないので似た色のキャメル革を合わせ、それでも足りなかったからブラウンキャメルを合わせたら出来たという感じのゆる~い制作工程・・・。かなりいい加減?・・・いや、試行錯誤・・・結果苦肉の策だった・・・みたいな。

まぁそんな感じで完成したバックは革自体が厚手なのでさらに重くなってしまう金具は使わずサイドに同革でループを作って仕上げてみました。このループを金具代わりにするという作業は工程的に面倒な部分もありましたが思っていたよりオリジナル感が出て気に入っています。

そうそう、もっとワイルドにしようと思ってカシメを打ち込むための穴を開けましたが穴がとてもキレイに空いたのでこのままデザインとして残すことにしました。昨年の夏に作ったパッチワークバック(bagsのページにあります)の時もそうでしたが作品に穴をあけるというのは作業途中では当たり前なことでも完成したのに穴が開いているというのは中途半端な気がしてどうも落ち着きません。ですが、今回の場合は革が厚手なので少しでも軽さを出すための工夫と捉えればデザインとしても納得できる気がします。そんなにたくさんではないけれど写真を良~く見れば穴が開いているのが分かりますよ。

裏地はブルーグリーンの白ドットなのでバックを肩にかけた時にはチラホラと見えます。裏地込みで恋に落ちて欲しいな~(笑)